2008年 09月 08日
![]() T君長男が通う保育園9月定例の、祖父母参観日2008。 うちのマゴ、コジロウと、となりの席のミカちゃんと共に(お家の方が欠席だった) ヨーグルトの空き容器とフィルムケースで、動くおもちゃ作りに奮闘する。 はさみであんなものやこんなもの切り抜くのは、ばーや得意よとはりきるが 二人分だと結構てんてこ舞いの上、あんなものやこんなものが舞わないように 天井の扇風機が切られたおかげで、異様に暑かった。 ようやくおやつの手作りクッキーと紙パック麦茶にありつけた時には、コジロウ並みに嬉しかったわよ。 (彼は、「あれ?ぼくの麦茶がない・・ぼくの麦茶がないよ? ・・せんせーぼぼぼぼくだけ麦茶が無い・・うう;;」と せんせーが給食室に取りに走ってくれる間、不安に押しつぶされんばかりだった) さてと。子どもしゃべりの保母さんとは対照的に、 どすのきいた低音のミカちゃんとのおしゃべり。 ミ「さっき、なんて言った?」 ka「ん?クッキーおいしいねー?」 ミ「違う。その次」 ka「こらコジロウ、口からクッキー取り出すな」 ミ「違う。その次」 ka「??」 ミ「『さてと。』って言ったんだよ。」 そういえば確かに言った(^^; クッキー食べ終えて「さてと」って言った(^^;; ・・子どもってへんなところ聞きとがめるなぁ・・わたしの口グセだ。 夜はT君&他数人ともんじゃ焼きの居酒屋へ。 ブルーチーズもんじゃをヘラですくいながら昔話。 彼は、仕事その他でテンパっては、定期的にヒスを起こす私の姿をみて 「将来自営業はやるまい」とずっと思いながら、現在自営業をしている自分が感慨深いらしい。 一番強烈だったのが「お釜事件」だそうだ。自分では「蹴った」と記憶してたんだが 「投げた」らしい。炊飯器をゴンと。 そうだった・・我らはその後数年、側面の凹んだ同じ釜の飯をいただいてたんだった。 ・・子どもってヤなこと覚えてるなぁ・・忘れないか(^^; さてと。寝ましょ。
by sasayakana04
| 2008-09-08 01:37
|
アバウト
掲示板はこちら
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||